ザッキロク

人生仕掛中です。

初めてスマホで確定申告してみた。

 

自分は、大学を卒業してから確定申告をしたことがなかった。

 

1年目は、2カ所給与だったので手書きの申告書を電卓を叩きながら書いていて、そういえば従たる給与の特例で自分は年末調整だけで済んでいるから、申告不要だということに気付いて、結局やめた。

(ちゃんと国税庁のHPで確認した)

 

今年は、障害者手帳も受けたことだし、障害者控除を受けるために申告した。

 

いま話題のスマホ申告。

去年から始まったが、マイナポータルの使いずらさで一瞬で有名になった(悪い意味で)

 

やってみたら意外と使いやすい(?)

去年から何か改良されてるのか、でも相変わらず利用者識別番号と紐付けしようと聞いてくる。

 

でも、使いづらさの原因は、国税と行政が結託して納税者のプライバシーを侵害しないように、

国税の確定申告書作成コーナーとマイナポータルを行ったり来たりするようになってる気がする。

 

良いんだか、悪いんだか…

 

 

 

2022年2月 雨ニモマケズ雪ニモマケズ

もう2月になった。

確定申告の時期になり、今現在が最も繁忙期と言われているこの時期。

それでも、自分は、予備校の授業が平日にあるので、遅くとも17時半くらいには退勤しないと

授業に間に合わない。

この繁忙期に、残業をそこそこに退勤すると、

「あいつは、この時期に合コンにでも行ってるんじゃないか?」という

噂が所内に流れる。。。


「自分は遊んでいるんじゃないんだっ!」と証明するためには、

やはり、合格するしかないんだろうなと思う。


この前の雪の日も電車が遅れていたが、それでも駆け足で予備校に向かった。
東西線は雪と関係ない理由で遅延してたけども)

ミニテストも相変わらず満点をキープしている。

せめて今年で1科目でも合格にこじつけたい。

2022年1月 実家に帰省しました。

 

あけましておめでとう御座います。

 

年も明けた。

実家に帰りました。

 

やっぱり、じっかは、良い。

風呂も広くて、部屋も広い。

 

でも、賃貸の一人暮らしにはない、テレビを久しぶりに見てしまい、ダラダラ過ごしてしまった。

 

テレビって久しぶりに見ると面白いですよね。

 

あとは、家族との会話に花を咲かせて、楽しかったです。

 

本当は、勉強する予定だったけど、これはこれでまぁ、OK。どうせ実家じゃなくても勉強しなかっただろうし。

 

勉強のほうは、実力テストあけで、問題集の解き直しをしたいと思っています。

 

なるべく早く回す。これに尽きる。

 

無謀な目標は、掲げないけど、なるべく早く。

 

理想は、一日休みなら7〜8テーマ。

仕事が有れば、3テーマ。

 

写経も、そうですが、理解が大事です。

 

家族にいい報告が出来る様に頑張ります。

 

 

 

 

2021年12月 障害者手帳&自立支援医療申請&毎日残業

 

税理士試験の実力テストに仕事が忙しく受けられなかった(怯えて受けられなかっただけ)。

 

あと、12月って賞与の時期ですね。

うちの事務所は、事務所業績と自分の目標達成率で賞与が決まるんですが、意外と基本給の1.5ヶ月分振り込まれて自分の仕事が評価されている気がした。

 

あと、12月の給与のアライアンス手当(基本給とは別に、成果報酬に基づいて支給される手当)が6万を超えて嬉しかった。

これ本当に毎月貰えるの?と今のところ不安なので、ほとんど貯金に回した。

(ちなみに、内容のほとんどは、顧問先の社債オペレーティングリース、保険の代理店報酬でどれも5,000万級の取引で顧問先の役員に説明するのめっちゃ緊張した。これ新卒2年目の仕事なのか?)

 

不安もあり、障害者手帳の申請が正しく記載できてるか不安だったが、心療内科の先生に確認しながら、今日郵送で申請してみた。

 

とりあえず、最近仕事でスマホで電話をする事が多いので、5年くらい契約してるmineoから LINEMOの5分間電話し放題に変えようかなと思ってる。

面倒だから、ダラダラしてやるか分からないかもしれないけど。

 

あと、勉強は、頑張ります。(この宣言、何回目でだろう)

 

 

 

2021年11月 火曜日と金曜日は授業。

平日、仕事終わりに、授業に行くのは辛い。

 

それでも、土日にまとめて授業を2回分を受ける方が、しんどい。

だから、平日、1つずつ週に2回受ける。

 

これは、復習の間隔とかが短くなるので、火曜日、金曜日は、これから授業を受けることにする。

 

絶対、合格!

 

休日になにも予定がないのは久しぶりだ。

 

明日は、業務スーパーに9時ごろに行って、その後に予備校に行く予定です。

 

 

あー、受かりたい。